【木のぬくもりに包まれた、心地いい暮らし。】素敵な木の家を建てたいあなたのために、素敵な工務店さんとの出会い方や木について詳しくなれる情報をお届けします。
茨城の木の家で心地いい暮らし » 茨城で自然素材の家を建ててくれる工務店・ハウスメーカー » プラスハウス

公開日: |更新日:

プラスハウス

茨城県水戸市を中心に素材を活かした木の家を提供するプラスハウスについて調査しました。プラスハウスの特徴や口コミ評判など、気になる情報をまとめています。

プラスハウスの評判・口コミ

顔アイコン

開放的なリビングを中心に、明るい住まいが完成しました。

顔アイコン

好きなものに囲まれて暮らしたい!という家族の願いを叶えてくださいました。

【プラスハウスの特徴】 世界に一つ!自由設計の家づくり

引用元HP:プラスハウス https://www.plushaus.co.jp/gallery/21566/

プラスハウスでは自由設計の注文住宅を建てることが出来ます。家族のライフスタイルや将来設計に沿って、適したプランを提案してくれる工務店です。間取りやデザインはもちろん、ドアノブなどの部品ひとつひとつにもこだわって選びぬいたものを採用しています。経験豊富な住まいづくりのプロによるアドバイスやアイデアの提案と合わせて、世界に一つの家づくりを叶えてくれるでしょう。

【プラスハウスが造る木の家】10年・20年後も快適な住まい

プラスハウスでは自然素材の家をすすめています。自然素材の家は住み心地が良く快適。住み続けるごとに素材の風合いが増し、デザインに深みが出るのも自然素材の良さの一つです。床材や壁だけでなく、断熱材にはホルムアルデヒドを発生させない「フォームライト」を使用する徹底ぶり。人の健康はもちろん、地球環境への配慮も欠かしません。

プラスハウスが使用する木材

プラスハウスでは天然の木材を使用しています。使用しているのはオークやチークなど。好みに合わせて選ぶことが出来ます。

プラスハウスの仕様

基礎

プラスハウスの基礎に関する情報は、公式HPなどに記載されていませんでした。

工法

プラスハウスの工法に関する情報は、公式HPなどに記載されていませんでした。

キッチン・バス

プラスハウスでは既成品の導入だけでなく、オーダーメイドでの造作も可能です。

屋根

プラスハウスの屋根に関する情報は、公式HPなどに記載されていませんでした。

外壁

プラスハウスの外壁に関する情報は、公式HPなどに記載されていませんでした。

防水シート

プラスハウスの防水シートに関する情報は、公式HPなどに記載されていませんでした。

価格帯 記載なし
坪単価 記載なし
仕様 ・内装 デザインや間取りは完全自由設計。造作家具や収納などの導入も可能です。

プラスハウスの概要

会社名 有限会社 木匠舎
設立 記載なし
所在地 茨城県水戸市中丸町214-2
定休日 木曜・第2、第4金曜、お盆、お正月
展示場
・見学会
水戸市にモデルハウス兼建売住宅「見川の家」あり。
見学希望の方は要予約
事業内容 一般建築業
住宅建築
店舗建築
住宅・店舗設計
デザイン
免許許可登録 記載なし
施工エリア 水戸市、笠間市、日立市など

無垢材にこだわる工務店で
私らしい木の家に出会う

このサイトに掲載する茨城の注文住宅会社の中から、無垢材を使用している住宅会社を調査し、国産木材を使用し、産地までしっかり明記している、木の素材までこだわっている注文住宅会社3社をピックアップしました。※2018年4月時点での調査内容です。

奈良県吉野の
吉野檜を使用
檜乃アットホーム

吉野産材の総桧造り
産地直送木材
自然素材で断熱
木炭で防腐・防蟻

坪単価:42.5万円~
50.6万円

公式サイトへ

※45坪2階建ての場合の平均引き渡し価格

地元・八溝山の
木材を使用
棟匠

平屋
地元木材を使用
開放感のある高い天井
室内空間にこだわり

坪単価:56万円~
68万円

公式サイトへ

※最多価格帯と施工事例の延床面積より算出

新居浜など社有林(※1)の
木材を使用
住友林業

高級注文住宅
世界の銘木を使用
無垢床
部材へもこだわり

坪単価:60.0万円~
100.0万円

公式サイトへ

※標準価格より算出
※1 愛媛県新居浜、北海道紋別、宮崎県日向、和歌山県龍神ほか。参照元:住友林業公式サイト(https://sfc.jp/information/company/jigyou/sanrin/)より。

茨城でゆったり。木の家で心地いい暮らし
チェック

私らしい木の家と出会う
茨城の工務店ガイド

木材の使い方や木の家のタイプが異なる3つの工務店を紹介しています。

木の家にこだわる
茨城の工務店