公開日: |最終更新日時:
つくば市を中心に木の家を提供しているカイテキホーム。ここでは、同社の口コミ評判や家づくりの特徴をまとめています。
良い家づくりができましたので、毎日幸せです。家の中はとても過ごしやすく、初めての冬も寒さを感じることなく快適に暮らせました。生活導線やコンセントの位置をよく考えて建てたのもよかったと思います。
冬は暖かく夏は涼しく毎日快適な家です。寒いのが苦手なので、快適に過ごせて嬉しいです。家具のレイアウトを変更しやすい間取りなので、気分に合わせて模様替えを楽しんでいます。インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせも楽しくできました。
平屋に縁側がありお庭がある、希望した住まいが叶いました。職人さんもとてもよい方で、お任せしてよかったと思っています。予算のことなど工夫しなければならないことも多く大変でしたが、自由な家づくりができて満足しています。
カイテキホームでは家族構成やライフスタイルに合わせてプロの目線でプランを提案します。営業担当者、設計士、建築家が一丸となった家づくりが特徴です。豊富な実績を活かした提案力に自信があり、要望や理想の住まい案に基づいたアイデアを提案してくれます。
間取りだけでなく、エクステリアの提案も行っており、外構と合わせて住まいをトータルコーディネート。エクステリアの専門店エスティナつくばによるお庭づくりの提案も可能です。インテリアコーディネータによるインテリア相談もできるので、住まいに統一感を持たせることができます。
茨城ののどかな風景にもマッチする、自然素材を使用した住まいが得意な建築会社です。床材には無垢を採用。調湿効果があり室内の環境を整えてくれる効果が期待できます。さらに夏は足元がべたつかずに快適。冬は温かなぬくもりを感じることができるでしょう。
壁は漆喰を採用しています。漆喰の壁は家中の空気をきれいに保ち、ハウスシックなどの健康被害から家族を守ります。
チーク材やパイン材、ウォールナットなどの木材を使用しています。床材には無垢を使用することが多く、木材は好みやデザインに合わせて選ぶことができます。
自然素材は経年による木の色や質の変化を楽しむことができると評判です。
家の土台となる重要な役割を担う基礎部分は、チェックを三回重ねています。一度目は自社によるチェック、二度目は監督の品質リストによるチェック、そして三度目は検査機関による配筋検査です。検査機関による検査をクリアしたうえでコンクリートの打設が開始されます。
気密性の高いスーパーウォール工法を採用しています。スーパーウォール工法では換気システムを採用するため、家の中を新鮮な空気で保つことが可能です。また、気密性が高いため季節を問わず年中快適に過ごすことができます。
対面キッチンやアイランドキッチン、I型のキッチンなどさまざまなタイプのキッチンを採用できます。バスはユニットバスです。
洋風、和風と好みやおうちのデザインに合わせて屋根を選ぶことができます。
外壁はフラットウォールや塗壁など、豊富な種類の中からイメージに合わせて選ぶことが可能です。
防水シートにはタイベックシルバーを採用しています。壁の中、外周をぐるっと防水シートで包み込み雨水の侵入から住まいを守ります。
価格帯 | 記載なし |
---|---|
坪単価 | 記載なし |
仕様 ・内装 | 床材や壁など内装には自然素材をふんだんに使用しています。 |
会社名 | 株式会社 カイテキホーム |
---|---|
設立 | 1996年 |
所在地 | 茨城県つくば市筑穂2-3-1 |
定休日 | 水曜 |
展示場 ・見学会 |
予約制のモデルハウスあり |
事業内容 | 総合建築請負 |
免許許可登録 | 一般建設業許可 茨城県知事(般-28)第27091号 一級建築士事務所登録 第A3909号 宅地建物取引業許可 茨城県知事(3)第6561号 |
施工エリア | つくば市、土浦市、坂東市など |
関連ページ
このサイトに掲載する茨城の注文住宅会社の中から、無垢材を使用している住宅会社を調査し、国産木材を使用し、産地までしっかり明記している、木の素材までこだわっている注文住宅会社3社をピックアップしました。※2018年4月時点での調査内容です。