茨城の木の家で心地いい暮らし » 茨城で自然素材の家を建ててくれる工務店・ハウスメーカー

公開日:|更新日:

茨城で自然素材の家を建ててくれる工務店・ハウスメーカー

茨城で自然素材の家を建ててくれる工務店・ハウスメーカーの情報を一部ご紹介します。家づくりをするなら、化学物質を含まない自然の素材で…とお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

木の家を建てる時にチェックしたい建築業者

ブランド木材「吉野桧」を産地直送で取り寄せることで、2000万円前後で高級感ある桧の家を実現。また羊毛断熱や竹炭による防腐処理など、家の隅々にわたって自然素材を使用しています。

檜乃アットホーム
木の家の特徴と評判

木造住宅の中でも、ログハウスの建築を専門とする会社で、フランチャイズ展開されています。和風からドーム型まで、そのデザインテイストも非常に多彩となっています。

BESS
木の家の特徴と評判

水戸市に本社を持ち、40年近い歴史を誇っている会社。水戸、つくば、ひたちなか、および宮城県名取市にも展示場を構えており、茨城県内での知名度は高くなっています。

棟匠
木の家の特徴と評判

木の良い部分だけを強力に粘着させてから作るエンジニアリングウッドを使用し、システム化された木造ラーメン構法で、強固な構造躯体の木造住宅を提供している会社。

ノーブルホーム
木の家の特徴と評判

耐震性の高い「SE構法」、無垢材を中心に採用した「自然素材の家」、優れた仕様を持ちながらもローコストを実現する「アールプラスハウス」など、バラエティ豊かな選択肢を用意。

リアルウッド
木の家の特徴と評判

社名通り材木店からスタートし、すでに50年以上の歴史を誇っている会社です。木材やそれを活用した木造住宅造りには、高い専門性あり。

柴木材店
木の家の特徴と評判

手掛けるのは、木造建築のみ。それも檜(ひのき)を採用した家づくりにこだわりを持っています。建築材に厳選しているのは、国産の『木曾ひのき』です。

もりぞう
木の家の特徴と評判

天然素材を使用した家造りに高い専門性を持っており、質の高い建材や珪藻土クロスなど、他社ではオプション扱いとなってしまう内容を標準装備!

夢ハウス
木の家の特徴と評判

自然素材にこだわる会社で、木材使用はもちろん、天井や壁にはビニールクロスを使わず、漆喰などの塗り壁や自然素材を用いた壁紙を使用しています。

丸和建設
木の家の特徴と評判

和風や和モダンの注文住宅を得意としている会社です。『長期優良住宅』、ならびに『住宅型式性能認定』の双方をクリアしている、ハイクオリティな住宅は要注目です。

藏持
木の家の特徴と評判

4つのコンセプトを用意しているイバケンは、坪単価50万円台から建築できる「こもれびシリーズ」を取り扱っています。木材へのこだわりが強く、価格以上の価値のあるマイホームの提案を可能としている業者です。

イバケン
特徴と評判

天然素材にこだわりを持っている業者です。地域に根差した工務店とあって、気候や風土への理解も高く、地域に合わせたマイホームをと考えています。設計から施工管理、アフターメンテナンスまですべて自社で行っている点も注目。

石塚工務店
特徴と評判

施主のこだわりを形にというコンセプトを持ち、木にこだわりをもっています。乾燥さることで、品質の高さを実現。目に見えない部分までこだわりを持っていることが分かります。

マヤ建設
特徴と評判

施主ととことん向き合う点が強みです。手間暇を惜しまない姿勢と共に、シンプルではあるもののセンスの良さを感じさせてくれるデザインにも注目が寄せられている業者です。

エフリッジホーム
特徴と評判

自社一貫システムで最初から最後まで対応してくれる会社です。柱や土台など、さまざまな部分で国産の木材を使う家づくりは、日本の風土にあった長持ちする家を実現してもらえます。デザイン性についても、口コミで評判です。

古河林業
特徴と評判

サンワ設計による大壁構造に2×4構造を活かした施工は、高い断熱効果が期待できます。夏も冬も快適に過ごしたいという人向けの家づくりに対応しているうえ、オプションでは断熱や空調システムを導入できるのも魅力です。

サンワ設計
特徴と評判

ぜひ各ページの内容に目を通してみて下さい。そして、より良いマイホーム造りのパートナーを見つけるために、お役立て下さいね!

茨城で木の家を建てるならおすすめの住宅会社

日本三大檜・吉野桧をぜいたくに使用
檜乃アットホーム

地域密着型の工務店
産地直送木材
吉野檜
羊毛断熱材(サーモウール)
木炭で防蟻処理(アンダープロテクト)

参考価格(坪単価)
48.0万円 ~ 68.0万円/坪(※1)

公式サイトへ
檜や桐、天然木をふんだんに使用
グラウンドホーム

茨城県内に5か所の展示場あり


珪藻土壁紙
吹付け断熱材

参考価格(坪単価)
65.0万円 ~ 75.0万円/坪(※2)

公式サイトへ

【選定条件】
※2023年6月15日時点、「木の家 茨城」とGoogle検索した際に表示された63社をすべて調査。そのうち、以下の条件を満たす2社を選定。

・耐震等級3相当に対応している
・長期優良住宅に対応している
・構造材、床材、壁材すべて自然素材(※)を使用できる
・施工エリアを公式サイトに記載している
※当サイトでの「自然素材」は無垢材や漆喰を指します。
※1参照元:https://suumo.jp/chumon/tn_ibaraki/rn_hinokinoathome/
※2参照元:https://suumo.jp/chumon/koumuten/rn_groundhome/

チェック

茨城で建てる
木と暮らし木を感じる家

木の家にこだわる
茨城の施工会社